秋ゼミ 意匠法2回目

午前中は短答のガイダンスからの、午後はゼミでした。

午前中のガイダンスは、日曜日の短答演習でも話せるような資料にしたつもりです。
短答試験に限らず弁理士試験は戦略が重要となります。
何とか弁理士試験に合格するための戦略を練って頂ければと思います。

午後はゼミでした。
今日は意匠法2回目ということで、前回の意匠法1回目の返却と解説でした。
今回のテーマは「試験問題の聞き方にあった解答にどう対応するか」という点で話をしました。
今回は点数が平均的だった印象です。

自主ゼミは、答案を採点するということで、一応自分も出ていたのですが・・・受講生同士でやるのが難しそうという印象。
それなりに意味がある行為だとは思うのですが、やり方を間違えると単なる非難の応酬か、単に褒めちぎって終わるみたいな回になりそうです。
要検討だなーと重いながら見ていたら、結局20時前まで自分もいてしまいました。

少しこちらも良い方法が思いつけば、話していきたいと思います。