夏ゼミラスト

LEC

今日は夏ゼミの最後でした。 毎回ご参加頂いた方、お疲れさまでした。夏ゼミって、いつも「何をしようかな?」と考えています。 結果として来年の受験に向けての指針が示せれば良いかな?と考えています。 とくに論文試験は難しくないんだ!って理解して頂く…

本日はガイダンス

LEC

本日、来週開講の秋講座のガイダンスがあります。 18時から新宿エルタワー本校です。 今年の秋の講座は、来年の合格できるべく、一緒に協力して良ければと思います。 ただ、合格するためには「勉強時間」はある程度必要です。 勉強時間が取れていなければ「…

情報処理技術者試験の勉強と弁理士試験の勉強との比率について

8月も終わり、色々と焦る時期だとは思います。 とくに情報処理の試験で免除を狙う人は、焦ってくる時期だとは思います。ただ、講義やブログでも書いているように、弁理士受験生は弁理士の学習がメインになると思います。 今の時点では、午前問題を概ね半分…

第5回 産業構造審議会 知的財産分科会商標制度小委員会

第5回 産業構造審議会 知的財産分科会商標制度小委員会の配付資料がアップされています。主に、立体商標制度について省令改正し、店舗の外観・内装についても商標を認める方向で検討していくようです。 ア.店舗の外観・内装 店舗の外観・内装は、諸外国にお…

Twitterについて

Twitterについて、ほぼ定期的な内容になります。 新しく始めると戸惑いますよね・・・わかります! 自分のTwitterの環境について Twitterについては、公式のアプリやWEBは使用していません。 スマフォでは他のアプリを、WEBではtweetdeckを使用しています。 …

引例が優先権主張を伴う場合の29条の2の適用について

出願Aに基づいて国内優先権主張を伴う出願Bがあるとします。 この場合、出願Xの審査において、29条の2が適用される場面の表現については悩ましいと思います。例えば、 出願Aに発明イが、出願Bに発明イロがが記載 出願Xには発明イが記載 のとき、出願…

解らないこと

講座が進んでくると「解らないこと」がたくさん出てくると思います。 特許法等は規定が入り組んでいるため、最初のうちは「わからないことだらけ」になるのが普通だと思います。大切なことは「解らないことを理解する」こともあるのですが、「解らないことは…

人それぞれの強み

昨日とある受講生さんと「強みは何だろう?」って話になりました。 事務所でも、指導している弁理士に聞くこともあります。 日本人?の傾向からか、結構自分の弱点を言う人は多いのですが、強みを言う人は少ないと思います。 言わないだけならともかく、それ…

夏ゼミ5回&決起集会

LEC

今日は夏ゼミ5回目でした。 前回の論文処方箋と、今日は商標の問題でディスカッションをしてもらいました。色々と話したり、他の人の答案をみると「他の受験生がどこまで考えているのか?」が見られると思います。 普段中々意識しない部分なので、何か得る…

落ち着きない人

ブログの間隔が空いたので、関係ない話でも。 弁理士の話はしないので、弁理士の勉強の話目的の人はスルーして頂いてOKです。 自分は同じ場所に留まっているのが苦手です。 常に、どこか動いていたい性格です。 家は好きなのですが、本来時間があればどこ…

令和元年度弁理士試験統計

論文試験の試験統計が発表されました。www.jpo.go.jpすこしびっくりしたのが、受験者数が昨年と同じ。 そして、受験率も昨年と同じなのですね。

G16Y

新しい国際特許分類ができるそうです。www.jpo.go.jp自分が困ったときに使っているのが「G06F 15/00」です。 ときどき「今までにやったことのない案件」になると、特許分類を探すことになります。 といっても、そのような場合は先行文献等を参照することが多…

夏の道場

LEC

あと、土曜日の夜は夏の道場でした。今年のテーマは口述に関するものでした。 口述試験って、意外に「当てられると答えられない」という状況になりがちです。 そして、口述試験の勉強自体は論文試験や短答試験にも役に立ちます。 いつも講座でお伝えしている…

夏ゼミ3回

LEC

夏ゼミ3回目でした。 今日も暑い中お疲れさまでした。 先週の答案の解説。問題としてはかなり難しい部類の問題なので「できない」ことは問題ないと思っています。 論文試験は「できたか」どうかではなく、相対的に点数が取れるか、みんなが書けることができ…

Windows10でアプリ等にドラッグ操作でコピーできない場合

自分のメモ用です。\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Micorosoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Systemの「EnableSecureUIAPaths」の値を「1」→「0」に変更して再起動する。

PATECHさん法文集

PATECHさんですが、今年の法改正が反映された令和2年度版の法文集の申し込みが始まりました。www.patech.co.jp書店での販売は8月29日らしいです。 一般書店だともう少し遅くなりそうです。四法対照は不明ですが、PDF版を10月10日に発売するらしいので、そ…

サポート

先日事務所PCを入れ替えました。そこで、とあるソフトを再インストールしようとしたらエラーでインストールできず。 メーカサイトみたら、対応インストラーをダウンロードして欲しいと書いてあったのですが、買ってから30日しかダウンロードできませんと。…

びっくリンク道場

LEC

告知です。今週土曜日に「びっくリンク道場」がエルタワーであります。 何とも怪しげな講座名なのですが・・・びっくリンクのときは、頭の中でドンドン知識を繋げて頂きたいという意図になります。ということで、口述の問題を使用して、皆さんに質疑応答をし…

夏ゼミ第2回

LEC

夏ゼミ第2回でした。 暑い中、みなさんお疲れさまでした。基本的に、馬場の講義(ゼミ)は「サプライズ!」重視です。 ということで、今日は「本番の試験の気持ち」を味わって頂こうと思い、今日はいきなり問題を解いて頂きました。 そして、家で再現答案を…

平成30年改正本

そういえば、今頃ですがブログにリンクを貼ってなかったので貼っておきます。 平成30年改正本です。 www.jpo.go.jp 基本的に改正本、青本等は特許庁のHPにPDFでアップされています。 しかし、「学習」という観点からは紙ベースの方が本来よろしいかと思いま…

特許庁パンフレット

特許庁は色々と制度を知らせるためにパンフレットを作成しています。そのなかでも、外国出願に関するパンフレットは、入門生であれば読んでいて損はありません。www.jpo.go.jpもしかしたら「わからない」ことがあると思います。 ただ、一般の人向けには書い…

いくつになっても

今回のPRESIDENTが「忘れない勉強法」という特集です。PRESIDENT(プレジデント)2019年8/16号(忘れない勉強法)出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2019/07/26メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る最初のところの特集が面白かったです。 60代、70…

連絡について

もともと、メールの返信とかかなり無精な方でして、申し訳ないです。色々とご連絡を頂くのですが、メール自体は転送されたものを読むことができるので割と直ぐに読めます。 ただ、返信するのがタイミングがずれてしまい、結構そのまま読んで満足ということが…

夏ゼミはじめました

土曜日は夏ゼミ1回目と、ガイダンスでした。 参加して頂いた方、ありがとうございました。夏ゼミについては、これ問を中心に学習して行くことになると思います。 夏ゼミは短い期間になりますが、是非とも来年の合格(又は論文組は今年の合格)を目指して頑…

習慣の違い

たまたま大使館の注意喚起文章を読んでみました。 やはり、これをよむととても海外にはいけない!と思いました。 習慣が違うって怖いですよね。www.nashville.us.emb-japan.go.jp

改正意匠法審査基準

産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会の「第15回意匠審査基準ワーキンググループ」の資料がアップされていました。スケジュールを見ると、概ね11月頃には概略が解りそうです。 【WG 開催日と主な検討項目(予定)】 ■第 15 回 WG(今回) ・全検討…

計算機工学の問題

選択科目の問題が公開されました。 必須と違い、いまいち話題になる感じがしません(そこが選択受験組の悲しさだと思います)www.jpo.go.jp さて、自分が解るのは計算機工学です。 1問目は論理回路、2問目はコンピュータの機能に関する問題、3問目は用語…

選択科目試験日

今日は選択科目の試験日です。旧制度(平成13年以前)は、全員受験しなければならず、それも3科目も選ばなければならないという制度でした。 必須5科目(特実意商条)のあとに連続して試験日があるという鬼のようなスケジュールでした。 平成14年以降は、…

来週から夏ゼミ

LEC

来週から夏ゼミが始まります。 参加される方、宜しくお願いします。夏ゼミですが、基本的には「論文これ問」ベースに、+αの知識の確認をしていく流れになります。 基本的に論文の学習は「答案構成力」と、「答案作成力」だと思っています。 問題を読んで何…

無関心層

今日の京都アニメーションの事件は、憤りを感じます。 事件に大小もないため、事件のニュース自体に普段から憤りを感じるのですが、今回は本当に酷い事件だなと思いました。 そして、今回のニュースが、abcとかbbcとかの海外のニュースサイトもトップに出て…