受講相談

日曜日〜火曜日まで受講相談があります。お時間のある方、不安のある方、他の講座、他の受験機関をご利用でセカンドオピニオンとして使いたいかた、お待ちしております。

さて、相談を受けたとき、困る相談(質問)の一つに「A先生はY方法を進めて、B先生はZ方法を進めるのですが、どちらが良いですか?」という内容です。
それは正直各先生に相談されるとよろしいかと思います。講座も勉強方法も自分のやり方の内容、適否はお話出来ますが、他の講師・講座については自分も解りません。

例えば、「条文を覚えるべき」と「条文を覚えなくよい」という講師がいます。これはどちらが正解という訳ではなく、各講師の考え方があるわけです。
したがって、両方やってみて、ご自身に向いている方を採用すれば良いわけです。別にどちらの講師が間違えたことを言っているという訳では有りません。

受験生のみなさんは非常に不安になるのは解ります。何か一つの正解(方法)を得たい気持ちはわかります。しかし、勉強法に正解はありません。条文を覚えて合格する人もいれば、覚える作業をしなくて受かる人もいます。青本を熟読する人もいれば、全く読まない人もいます。四法を全く使わない人もいます。

結果として、合格するか否かは「自分のスタイルを確立出来たか否か」だと思います。色々な方法を取り入れ、最終的に自分にあったスタイルを早く確立し、一度確立したら信じて勉強を進めていくのがよろしいかと思います。