課題を選ぶ基準について

今日「課題を選んでいる基準があるのか?」と質問されましたのでお答えしておきますと、自分が判断している「出やすそうな基準」です。
自分の講義については、「試験至上主義」です。試験に出ることを「良」として講座はやっています。
確かに関係のないこと(試験に出にくいこと)も話したりしますが、そのときは試験に出にくいと伝えています。

目標は試験に合格して欲しい点ですので、そこを第一の目標としています。
例えば、意匠法のレジュメでも「部分意匠」「秘密意匠」を出していないのは最近出題されたからです。
趣旨を聞く可能性がかなり低いので、出題していません。

逆に「職権主義」や「意匠の類似」といったところは問われる可能性があるにも関わらず準備していないと書けないレジュメです。
したがって課題として出しております。