質問の答え

いつも書いている事ですが、質問者に対して、ある程度は「こういう質問をして欲しい」という気持ちがあります。
簡単に言えば「試験に合格するための質問」をして欲しいとは思っています。
試験に合格するための質問というのは、単純に「試験で問われる可能性が高い」内容です。
質問が易しいとか、難しいとかは関係ありません。

なので、試験に直結していなければ、
「それは遠いのでは?」「今やる内容ですか?」
のような指摘はさせて頂いております。
勉強方法の軌道修正をして欲しいと思っているからです。

質問をして頂いているということは積極的に勉強をしようと考えている証拠です。
しかし、不思議なもので、勉強を熱心にすればするほど、ずれてしまうのは世の常です。
(何も特別なことではありません)
本人は頑張っているつもりでも、空回りしてしまうことも多々あります。
このとき、空回りしていることが気がつかないと、勉強しても成績が中々上がりません。
それに、空回りしてしまのはとても勿体ないのです。

また、質問についての回答も、1年目の方と、受験経験者とでも変わります。
今年初めての人(入門講座を受講されている人)は、何が何だか解らない!って気持ちだと思います。
なので、色々な質問があっても良いと思います。
青本見れば解ることも、そもそも青本見れば解るということが解らないからです。

しかし、学習経験者であれば、それは解って欲しい訳です。
「あれ?青本見ました?」ってなる訳です。

そうはいっても、受験生だからこそ解らないことは多いと思います。
空回りかどうかを判定するためには質問する。
そして、その都度軌道修正するしか有りません。

そういう気持ちがあって、質問には回答しています。
ときどき、質問に対してこちらも手厳しいことを返したりします。
気楽に聞いたら、思わぬ返信があって、「うわっ!」と思うこともあるでしょう。

それは「勉強を試験に直結させてほしい!」という気持ちですので、ご了承下さい。