Lゼミについて

今度の日曜日に、Lゼミのガイダンスがあります。
参加を検討されている方、是非宜しくお願いします。


自分がLゼミで大切にしていることは「楽しく主体的に勉強をする」ことです。
Lゼミって、インプットの講座ではありませんので、受け身で勉強する場所ではないと思っています。
周りと、楽しく、切磋琢磨できる環境が一番良いと思っています。

なので、「自分はできない!」って人の方がゼミでは伸びると思っています。
「この問題だとXXって論点を書くべきじゃないですか!」って思う人は、既に実力がある人だと思っています。
だから、ゼミというより、講座や答練でも力がグングンつくと思います。


自分のゼミの場合、そうではなく「みんなXXって書いたのかな」って、不安になってしまう人が良いと思っています。
その「自分は受験生」って自覚って、実は合格するのに必要だと思っています。
「受験生だから間違える!」
そうです。間違えて良いのは受験生の特権です。
恥ずかしくなんてありません。
そうやって、間違えたり、色々な経験ができるのがゼミの良さです。
みんなで一緒に間違えまくりましょう!(いや、それが目的ではないです・・・)


あと、大切なことは、Lゼミ生はTwitterをちゃんとつかって、学習報告とかしてもらっています。
これ、重要です。
欠席データも圧縮した音声データでアップしたりしています。
この辺のツールは使うと楽しいんですけどね。
なので、使ってもらうことが前提になります。


Lゼミのガイダンスは、一気に講師4名の話が聞けるのもメリット大きいです。
ガイダンスだけでることも可能なので、是非ご参加下さい。

そして、ゼミに参加したい!って人は、その後の選抜試験を受けて頂ければと思います。
おっと、その前にエントリーシートの記入があります。
エントリーシート重要です。
半年のお付き合いになる訳ですから「何故、このゼミを取るのか!」って気持ちをキッチリ書いて頂けると助かります。


天候が心配ですが、ご参加お待ちしております。