平成31年度弁理士試験受験案内

「平成31年度弁理士試験受験案内」が特許庁から発表されました。

www.jpo.go.jp

この中で、受験時の注意事項で、昨年の記載にない項目が増えています。

下記括弧書に記載のものは、試験当日、試験開始前に監督員に申し出て監督員の許可を受ければ使用可能です。
ティッシュ、ハンカチ、耳栓、目薬、マーカー、ひざ掛け、座布団、定規、指サック、置き時計・ストップウォッチ

ということで、各試験会場において、監督員が許可すれば使用できるけど、使用許可をしない場合もありうるということ?
そもそも開始前に聞かないといけないのですかね。

Lゼミ&短答解法(最終回)

今日はLゼミと短答解法でした。
Lゼミは短答組向けに短答マラソンの新ミッション!が始まりました。
「地獄の短答マラソン」
これから3週間、必死に走り抜けましょう。


短答解法は今日で最終回でした。
今年受講して頂いた方、ありがとうございました。
最後は規定を確認するための無効審判ゲーム!
多分、テレビ放送だったらカットになる程ぐだぐだな感じで・・・

解っているようで解っていないのが審判の流れです。
自分のなかでは「できている」と思っても、実際に聞かれると全然答えが出てこないということは多いです。
そして、審判の流れが理解出来ていないと、結局短答の問題も安定しませんし、論文を書くのも時間がかかります。

場面に分けて、審判の流れをしっかり確認するようにして下さい。