2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スマート受講生のつぶやき

殆どが勉強専用のアカウントを作って頂いていると思うのですが(その方が良いと思います)、割と勉強以外のつぶやきをみるのが好きです。特にスマートの場合、通信なので色んなところにお住まいの人がいます。 その地元ネタは自分はとても好きです。大阪にい…

夏休み消化

今日は夏休み消化するためにお休み。 といっても、仕事が溜まっているので、家で仕事をしている状態でした。今年の夏はどこにも行かず、明細書書いたり、テキスト作ったりで終わってしまった。 来年はどこかに・・・いけるか!?

声の調子

一度風邪で声をおかしくしてから、何か微妙な感じです。 以前と比べてかなり声に負担がかかっている感じ。 結構講座で続けて話すと、息苦しくなってしまう状態です。うーん、一度病院行かないとだめかな?

びっくリンク道場

今日は久しぶりのびっくリンク道場でした。 参加された人、ありがとうございました。予定の半分の問題も出来ませんでした! 色々脱線して論点を聞きすぎたかも知れません。 しかし、論文の項目だけ聞いても仕方ないので、色々聞けて良かったと思います。自分…

短答解法10回目

短答解法は10回目でした。 結局無効審判終わりませんでした・・・やむを得ません!最初に審判制度の流れを一気に説明しました。 流れが再現出来る程頭に入ると、審判は一気に点数が取れる科目になります。 流れさえ解っていれば点数が取りやすいのです。 流…

レバレッジゼミ 第3回

今日は3回目のレバゼミでした。 参加された人はお疲れさまでした。徐々にキーワードを意識して勉強出来るようになってきてれば嬉しいです。今週を含めてあと4回ですが、短答受験生を中心に個別の相談をしていきます。 今日も数人お話させて頂きました。 ゼ…

特許要件の判断

17条の2第4項について質問があったので少し補足しておきます。 特17条の2第4項の「特許をすることが…についての判断」とは「新規性・進歩性等の特許要件についての判断」と青本にあり、講義でも先生は「新規性・進歩性だけ、36条等は含まない」と仰ったの…

びっくリンク道場

今週末、天気があまりよくなさそうですが、びっくリンク道場があります。 参加される人は宜しくお願いします。さて、この講座「何やるの?」って質問が来たので簡単にお答しておきます。論文試験で一番問題となるのは「項目落ち」です。 項目落ちをしてしま…

存続期間満了後の後願の商標登録出願について

例えば、先願登録商標Aと同一の商標Aについて出願した場合、通常4条1項11号に該当して登録を受けることが出来ません。 しかし、先願登録商標が更新を行わず、先願商標がなくなれば、登録を受けることが出来ます。この後願が登録になるタイミングですが、…

夏休み!

夏休み!ってことで・・・家で教材作っていました。 悲しいです。しかし!引きこもる訳にはいかないので、一応買物に出たのですが、松戸の伊勢丹に行ったら定休日! 最近デパートの定休日にぶつかることが多くて・・・何かとても悲しい(絶望感)自分は時間…

Android 7.0 Nougat

Android 7.0が正式リリースということです。 ちょっと楽しみ!といっても、キャリア端末ではいつになったら適用されることやら。 そのためにNexusを買ってもいいのですが・・・そのためだけというのもちょとあれなので。スマートフォンなのですが、実は一番…

ディラー預け入れ

Twitterに書きましたが、昨夜車上荒らしに遭ってしまい、今日はディーラーに車を預けることに。 まさかあうことも無かろうと油断していたのが間違いでした。ただ、カバンを取られつつも、中に入っているハイテク機器!(と言う名のipadとか)の位置情報を使…

レバゼミ2回

LEC

今日から演習でした。 普段の演習とは少し違った形式です。 基礎体力が付けられるような構成としています。また次回頑張りましょう。

短答解法第9回

LEC

無効審判手前まで。 今日の山場は100条〜106条まで。 この辺の規定は「どういう場面に使うのかが?」が解れば難しく無いのですが、そこを考え無いと暗記になってしまうところ。 流れが押さえられるなら流れから入るというのが大切です。細かい規定は年明けに…

飲み会

今日は珍しく(?)事務所の人と飲み会でした。 滅多にないのですが、色々とあったときだけ。隣の商業ビルですが、いつも空いているんですよね。 色々と大丈夫なのかな?って逆に不安になってしまいます。 (客として行くには助かるのですが)

一般項目攻略講座

LEC

一般項目攻略講座の収録が終わりました。重要項目攻略講座は、「試験に出やすい条文」「理解しておくべき条文」を中心に説明をしています。 なので解説も飛び飛びになっています。それに対して一般項目攻略講座は「残った条文」について逐条で確認しています…

規定の流れや趣旨

LEC

講義中の質問は極力「解らなさそうなこと」を聞いているつもりです。一番苦手とする質問は普段と逆の質問です。 「Xの規定の要件は?」 と聞くところを 「要件がYの規定は?」 って聞くと中々出てきません。これは、「X→Y」と記憶しているからで、理解を…

重要項目攻略

もうしばらくするとスマート攻略コースの「重要項目攻略(特許)」の配信になります。 重要項目攻略は、短答アドバンスを使って出題頻度の高い箇所のみを説明しています。 したがって、テキストも飛び飛びになっていますのでご注意下さい。一般項目になると…

短答過去問の落とし込み

さて、時期的に短答過去問の落とし込みを、本格的に取り組んで頂くとよろしいかと思います。方法としては、講座の中で説明していることもありますが、一応再確認。四法対照を使って、過去問で問われているところをチェックするというものです。 問題毎に条文…

町が空いてた

今日は町が空いていました。 世間は連休モードなのかな?ということで、そんな中今日は収録でした。 中々面白かったかな?さて、今月初め位から、「体重が落ちない!」と、ちょっと焦りだしました。 適正体重ではないんですよね。 ということで、ここ1週間…

短答解法第8回

LEC

いよいよ第8回! でも・・・審判まで入れませんでした。 今日はお盆モード?って感じでした。 そんな中、参加された方、お疲れさまでした。最後の最後で時間がオーバーした中一つ話を突っ込んだら、ちょっと勘違いしていました・・・。 次回訂正します。

8/21ガイダンス

来週の日曜日、池袋本校でガイダンスがあります。 ハイブリッド学習で合格を掴む!弁理士試験スマート攻略法 8/21(日)14:00〜15:30 池袋本校 今から勉強をはじめようとしたとき、スマート攻略コースのように通信であれば、自分のペースで一気に追いつく…

レバゼミ

夏ゼミですが、今週はお休みです。さて、参加者の人を見ていると、今年は論文組の人が多いので少し驚いています。 例年、数人で、それも「何となく短答通ってしまいました!」って方だったのですが。 今年は、3分の1が論文組です。今までに無い傾向です。

弁理士試験統計

論文試験の受験者の統計が出ました。 必須科目ですが、受験者数は1103名で昨年の960名に比較すれば少し増加です。 このまま合格者が増加する・・・と思って頑張っていきましょう。驚いたのは、初回受験者が47人。昨年が71人ですので激減でした。 1年目、初…

遵法精神

遵法精神って書こうと思ったら変換すると「順法精神」になるのですね。 何故かと思って調べて見たら、「遵法」の漢字は「順法」に代替されてとのこと。 「遵」は「規則に従う」という意味がある漢字ですから、「順」に置き換えてしまうと意味ないじゃないか…

通知は1回

講義の中で「拒絶理由」についてお伝えしていることですね。 1回は拒絶理由が来るけど、2回目は拒絶査定になるというお話。これは、自分も同じなのですが、勉強法や方針について、相談については1回はお伝えするのですが、2回言うことは稀です。 例えば…

勉強法の質問について

ご質問があったのでお答えします。 勉強法について質問させてください。本日、論文ブラッシュアップ講座を終了しました。次の講座の配信まで時間があるのでそれまでにやろうとしていることは1.論文これ門の書き取り2.青本の読み込み3.四法対照での条文…

短答解法第7回

LEC

やっとテキスト2に入れました・・・思い部分は通過しているので、少し軽くなってきていると思います。 今回は色々と答えてもらう事にしました。 通学の人に答えてもらっていますが、通信の人、WEBフォローの人は、当然講座をみて答えて欲しいところです。今…

口述試験自主ゼミ

ゼミと講座の間に、昨年のゼミ生が自主ゼミをやっていたので気合いを入れに少し顔出し。 口述試験については、焦る必要は無いのですが・・・怠けても困るところです。 受講生間で一生懸命練習をしてもらうことは良いと思います。口述試験の対策として大切な…

今日からレバレッジゼミ

LEC

今日からレバレッジゼミが始まりました。 参加された方お疲れさまでした。毎回夏のゼミの目標は「勉強の仕方を身につける」ことが1番の目的です。 勉強の方法がしっかりしていれば、自分でやるときも上手くいくからです。 課題についても、指示をしています…