全体構造1〜2回

全体構造2回

全体構造の2回目でした。
今日は実用新案法〜残り全部です。この時期は「聞いたことある」ってレベルにするのが目的なので、あまり深く覚えることはありません。ただ、「核となる知識」は早い段階で作った方が良いと思っています。

条文ベースに、「○○法はこういう法律なんだ」という知識を上手く肉付け出来ればと考えています。

さて、自分のなかでは商標法が得意科目になることが短期合格には必須だと思っています。理由は論文試験、口述試験で最後の科目が商標法だからです。最後の科目が苦手科目か、得意科目かでだいぶ変わると思います(講義では話しましたが、おいおい詳しく書きます)

その辺を踏まえて実際商標の部分に来たら、楽しく出来るようにしたいと思います。

全体構造は「概略を把握する」のが目的なので。あんまり気張らないで頑張っていきましょう。

全体構造1回

1回目は無料体験有りの講座でした(当然そうではない人もいます)
講座に来てもらって、話を聞いてもらえばやっぱり自分も教えたいと思うし、これから一緒に頑張っていければと思います。
ガイダンス、無料体験。出会いは色々とあると思います。何とか合格の手助けを出来たらなと、いつも思っているのですが。
まだまだ始まったばかり。合格するためには色々なことを提供していきたいと思っています。