2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のレジュメ−追記−

LEC

一応講義用(復習方針)に関するレジュメも作成してみました。03論基礎_特許03.pdf 04論基礎_特許04.pdf

今日のレジュメ

LEC

と言ってもミニ答練の問題です。03論基礎_特許03ミニ答練.pdf 04論基礎_特許04ミニ答練.pdf

論基礎 特許3・4回目

LEC

今日は特許3回目が査定系の基本パターン、4回目が侵害系の基本パターンでした。 今年の受講生は、講義中かなり答えてもらうようにしています。自分で考える力にもなりますし、他の人の答えを聞くのも勉強になるからと考えているからです。お休みされたとき…

たかしさんの質問

こんにちは。ご質問を頂きましたので。質問の内容としては、以下のものです。 短答式試験合格のために合格体験記や弁理士が書いた勉強方法の本を読んでも、みんな条文+青本+過去問と同じことばかり書いています。条文の要件と効果を暗記とか...。実行しま…

研二さんのコメント

こんにちは。条文の暗記についてコメントを頂きましたので、補足したいと思います。条文の「暗記」という作業ですが、やはりその前に理解から入るというのは大切だと思っています。例として特許法79条が上がっていましたが、これについては要件・効果につ…

「暗記」という作業

「暗記」という言葉ほど使い方に難しい言葉は無いと思っています。受験生としては何か一つの勉強法に頼りたいと思うのですが、そう上手くはいきません。なので、自分は講義の中で 「覚えて下さい」 とは、極力言わないようにしています。

中山先生特許法

今月発売されるのは知っていましたが、店頭に並んでいるのを今日初めて見ました。特許法 第2版 (法律学講座双書)作者: 中山信弘出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2012/09/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る4200円するので、近いうちに丸沼…

今日の講義

LEC

今日は論基礎の演習編1回目です。 19時〜21時迄が演習です。当然時間通りやるのがベストですが、例えば仕事で遅れそうな人。昼休みに1問解いてしまって、20時からもう1問とくとか、柔軟性を持ってやってもらえればと思います。2問あって解説1時間なので…

論文基礎力完成講座 特許法1回目

LEC

今日は初めての答練編でした。お疲れ様でした。書いてみた感想はどうでしょうか? 我々って「評価」され続けてきているので「良い答案」「良い点数」を取ろうとするのですが、別に今の時期は気にすることは無いと思います。間違えて、修正されて力がついてい…

向き不向き

物事には向き不向きはあるのだと思いますが、それを判断する時期って難しいと思ってます。自分は「新しいことを始めたとき」は、人よりかなり劣っています。講師業を最初に始めたのは学習塾のバイトでしたが、最初の授業アンケートではさんざんな結果で、解…

平成27年までの合格者

何回か書いていますのでご存じだと思いますが、改めて見る人もいると思いますので。今月の会報の中に入っている書類に弁理士法改正についてスケジュールが出ていました。平成26年の通常国会に弁理士法改正をすると。この段階で試験合格者を絞るという話。…

本日のレジュメ

LEC

論基礎になったのでレジュメはあまり無いのですが。今日は初回なので勉強法等。01論基礎_勉強法.pdf

論文基礎力完成講座1回目、2回目

LEC

今日から論文基礎力完成講座です。あっという間に終わる講義ですが、がんばっていきましょう。今日は特許法の1、2回目でした。全文書きは1回目の7、8問目、2回目の8問目等をやるのが良いと思います。レジュメのパスワードですが、言い忘れていて思い出…