2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強時間が取れない人

勉強をしている上で「時間が無い」という話は良く聞きます。 確かに色々事情はあると思います。仕事が忙しかったり、お子さんが小さかったり、家族の介護があったり。環境は人それぞれです。ただ、弁理士試験の勉強時間が毎日キッチリ確保出来る人の方が少な…

条文を縦横に理解する

いつも条文を理解しましょうと言っていますので、その中の一つ。 条文を理解するときは「一方向」ではなく、「多方向」から理解して欲しいということです。 「条文クロスワード」というか、まさに縦横から判断して欲しいのです。例えば「専用実施権」(専用…

特に意味は無いのですが・・・

スタジオ収録した短答速習コース用の講座案内となります。前回アップロードしたもののサブセット版ですが、PowerPoint使って合成している点が異なります。今週日曜日またガイダンスですが、今回のガイダンスは短答試験の学習方法について話をした…

ここがポイント!弁理士超短期合格の秘訣

先週やったガイダンスについて、今回は動画としてアップしてありますので下にも貼っておきます。講座ガイダンスの趣旨が強いのですが、条文の学習の仕方について途中説明しています。最初の頃は短答試験を目指して論文まで同カバーするかを話しており、25分…

弁理士の報酬請求権

とある著名な弁理士先生の記事を見ていたら、職務発明について面白いことが書かれていました。 職務発明の対価請求に関する訴訟は高額になることもあります。 このとき発明者が発明に貢献しているのは当然です。すなわち、弁理士もクレーム作成で貢献してい…

疲れ

昨日は色々やっていたら少し疲れてしまいました。結局、夜になって熱発のため、早めに寝てしまいました。 今日も少し本調子でもなく。といっても、そんなにたいした事はありません。 基本的に疲れたら休むし、無理はしない性格なので大きな問題とはならない…

コメントの回答(8/1分)

コメントが何件かたまりましたので、こちらで回答します。

コメントの回答(8/3分)

コメントが何件かたまりましたので、こちらで回答します。

8/4のガイダンス(短答速習コースについて)

明日はLEC新宿エルタワー本校でガイダンスです。 ここがポイント!弁理士超短期合格の秘訣 8/4(日)12:00〜13:30 今年の「短答速習コース」に関するガイダンスです。この短答速習コースですが、個人的には「入門講座」以上「短答実戦力完成講座」未満…

夏ゼミ1回目

LEC

今日は夏ゼミ1回目でした。お疲れ様でした。 今日は特別講義という回でしたので、自分が考えるところの勉強のスタンス、方法等についてきっちり話をさせて頂きました。 夏ゼミの目的は、まず「家でも一人で正しく学習が出来る」ようになることです。 「この…

他社批判

自分の中でタブーというか絶対しないことの一つに「競合他社の批判をしない」というルールは昔から守っています。 事務所としては他の事務所のことであったり、講義のことであったりとか。講義については「他社」に限らず他の先生のことは一切言わないことに…

キーワードについて

コメントがありましたので。青本等はキーワードを中心に学習という内容について以下の様なコメントを頂戴しました。 青本のキーワードが大切なのは分かっています。 しかし、自分で青本を読んでいて、これがキーワードだとみつけるのは困難だと思います。 こ…

Twitterやブログの活用について

受講生の方に相談があった場合は必ず進めている方法です。本当に試験に受かりたい、合格したいというのであれば、あらゆる手段は利用してみるべきだと思っています。 その中で自分がいつも言っているのは「Twitterやブログ等で学習日記をつける」ということ…

著作権法改正

来年の通常国会に提出予定らしいです。電子書籍に関する出版権をつくるとのこと。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130731/fnc13073112310011-n1.htm 来年の通常国会に提出だと、成立→施行がいつになるか気になるところです。早くて平成27年の弁理士…