TPP11はどうなるのか?

TPP11はどうなるのか?
それは!・・・自分には解りません。

だったら書くなよーヽ(`Д´)ノ


違います。
問題はこっちです、
www.asahi.com

これ、特許法や著作権法の改正は・・・


ついに・・・

適用されるのでしょうか!?(どーん!)


困りますね。
どちらにせよ、TPP11は19年の発行らしく。
今年の試験は安全!です。


しかし、来年の法改正から目が離せませんね!


ちなみに、法改正は、一番勉強しているのは受験生です。
弁理士になってしまうと、どうしても「自分が使うこと」以外は、興味が薄れるものです。
だって、一生懸命勉強しても使う機会がないわけです。
だったら、仕事で使うことを勉強した方が「お得」です。


一番勉強しているの受験生って書きましたけど・・・
正しくは受験機関の講師ですね。
結局「仕事」として使う必要があります。
細かい情報まで追わないといけないんです。


なので、講師やっているメリットの1つとして、
実務で細かい規定とかの話題がいきなり出ても、直ぐに答えらる!ってことです
これは、講師やっていてよかった!と思うときです